culture 1月センタースでのレッスン 昨年12月のあきた文化保険センターの閉館に伴い、今回から秋田市役所内センタースにてレッスンを行います。アイアンの椅子を使い、お好きなリボンを選んで飾っ... 2023年01月31日 culture
flower アイアンの椅子をお洒落に 白いアイアンの椅子のアレンジです。クッションは白のサテンの布で作り、手芸用のリボンで飾ります。薔薇の刺繍のリボンやサテンリボンを付けて、フェザーステッ... 2023年01月24日 flower
culture 1月秋田テルサのレッスン作品 今月の秋田テルのサレッスン作品です。アイアンの壁飾り、ハートのトピアリー、帽子アレンジを制作。お子様の帽子が、余所行きの帽子に変身。アーティフィシャル... 2023年01月21日 culture
diary 美味しいコーヒー屋さんのモーニング 連休の中日は、秋田県立図書館のすぐ裏手にある08コーヒーでモーニング。こだわりのコーヒーと素朴なインテリアの空間は、居心地がいい。窓際の席に座り、横の本棚を眺... 2023年01月08日 diary
flower 明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします 2023年元旦の朝は、雨。厳しい寒さの中で初詣に行くのも気合がいりますが、秋田で雪... 2023年01月01日 flower
culture 12月あきた文化保健センターのレッスン作品 あきた文化保健センターでは、熊手を制作。松、梅、椿、芍薬、菊とお正月の花材で福を搔き集めます。皆さん、バランスよく結束されています。 ... 2022年12月25日 culture
culture 12月の秋田テルサ・レッスン作品 お節アレンジや熊手のお正月飾り、クリスマスツリー、フラワーボールなどの作品が並びました。豪華なお節は、漆のお重をご持参され、目にも鮮やかなご馳走がいっぱい詰ま... 2022年12月25日 culture
diary 「国宝 東京国立博物館のすべて」に行って来ました 東京国立博物館創立150年記念「国宝展」に行って来ました。11日までの会期が、今日まで延長されていたようです。所蔵している国宝89点全てを公開すという... 2022年12月18日 diary
flower お正月飾り体験講座(秋田テルサ)のお知らせ 秋田テルサで『アーティフィシャルフラワーの飾るお節風BOX』の体験講座をします。・日 時 12月18日(日) 10:00~12:00・受講料 1200... 2022年12月03日 flower
culture 11月のあきた文化保健センター・レッスン作品です 毎年11月はクリスマス、12月はお正月の作品を作っています。今年は、星型の飾りです。生花では、サンゴミズキなどの枝を使い形の土台を作りますね。今回は、... 2022年11月30日 culture