flower

お正月のアレンジ

今年最後のレッスンは、お正月のアレンジ。欄、芍薬、菊、梅、松などお正月花材を使い賑やかなアレンジです。梅や欄はゴールドのキラキラです。明日のクリスマス...
culture

12月秋田テルサのレッスン作品

culture

11月秋田テルサのレッスン作品

秋田市は先週の18日に初雪でした。これから寒くなるばかりですが、クリスマスまで街の煌めきや、お家もクリスマスの飾りをして楽しみたいと思います。秋田テル...
diary

美術館巡りと東京国際映画祭

週末は、東京都美術館で開催中の『田中一村展 奄美の光 魂の絵画』をゆっくり鑑賞して、新国立美術館での回顧展『田名網敬一 記憶の冒険』で現代アートに刺激...
culture

10月秋田テルサのレッスン作品

秋の実をたくさん使ったバスケットアレンジ。 リースはクリスマスリース、ハートのリース、プレートリースと様々です。クリスマスリースは飾りを変え...
diary

レッスンとイタリアンランチ

先週、ドライフラワーを使ったボックスアレンジの自宅レッスンをしました。いろいろなドライフラワーがいっぱい詰まって可愛いですね。木製のボックスはアンティ...
diary

乳頭温泉・角館

乳頭温泉に行って来ました。高校からのお友達と、念願の旅行です。秋田が初めての二人を案内するのでしたら、やはり乳頭温泉、田沢湖、角館。美味しいお料理、露...
diary

カフェで過ごす時間

3時近くになり、美味しい珈琲が飲みたいと思い、カフェに。便利なところに住んでいると、嬉しいことに思い立ったら歩いて行けるところに素敵なカフェがいくつも...
culture

9月秋田テルサのレッスン

川べりで揺れるコスモスを眺めながら散歩する季節が来ました。やっと秋が。。。と思っていたらまた大雨による災害を心配しています。秋田テルサのレッスン作品の紹介です...
culture

8月秋田テルサのレッスン

今月もいろいろな作品ができました。アーティフィシャルフラワーのグリーンでつくる壁飾り。コスモスの揺れるような花束、ハロウィンアレンジはもう秋を感じさせ...