diary

diary

ヒヤシンスの香り

テーブルの上のヒヤシンス。ヒヤシンスの優しい香りに包まれています。肉厚な花びらと、ひとつひとつの花が所狭しと太い茎から出ている元気さに春を感じます。ま...
diary

美味しいコーヒー屋さんのモーニング

連休の中日は、秋田県立図書館のすぐ裏手にある08コーヒーでモーニング。こだわりのコーヒーと素朴なインテリアの空間は、居心地がいい。窓際の席に座り、横の本棚を眺...
diary

「国宝 東京国立博物館のすべて」に行って来ました

東京国立博物館創立150年記念「国宝展」に行って来ました。11日までの会期が、今日まで延長されていたようです。所蔵している国宝89点全てを公開すという...
diary

千秋公園の蓮、そして今日から竿燈まつり

秋田も暑い日が続いていますが、千秋公園の蓮の花は涼しげなピンクの花を咲かせています。今日から竿燈まつりが始まります。そのせいか、いつもより賑わっていた...
diary

『奇人たちの晩餐会』観てきました

先週末は用事があり東京に。片岡愛之助さんと戸次重幸さんのブラックコメディ『奇人たちの晩餐会』を観てきました。一夜の一部屋の場面での展開ですが、二人の会...
diary

新緑の山形散策

5月の東北は、新緑の美しい季節。先週、山形に行って来ました。山寺(宝珠山立石寺)、五重塔、出羽三山神社と登ってまた登ってお参りの旅です。宿泊は、ずっと...
diary

大潟村菜の花ロードに行って来ました

連休はお仕事で、ちょうどお休みの今日、大潟村の菜の花ロード行って来ました。4月下旬の桜が満開の頃は、桜と菜の花とコントラストが楽しめます。まだ、所々に...
diary

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします2022年が皆様にとって幸せな年となりますように
diary

ダリア園に行って来ました

連休最後の今日は、朝からお天気。秋田市雄和にある秋田国際ダリア園に行きました。大輪の花が色鮮やかに咲いています。ひとつひとつの花の美しさをじっ...
diary

桜満開♪

この週末、秋田市の桜は満開です。お天気に誘われて、お散歩がてら草生津川に花見に行きました。川沿いの桜は、見事に咲き誇っています。今年は、例年より花見に...